断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

ばたばた

今年の夏に大きな展示を担当することになり、その準備が進んでいる。また、連動企画として本を出すことになり、この数週間はその執筆に忙殺されていた。その本とは旅行記(幻冬舎新書)で、かなり面白いものができた。気がする。

最近、前野ウルド浩太郎さんの『バッタを倒しにアフリカへ』(光文社新書)という本が出て、好評のようだ。その前に山口進さんの『珍奇な昆虫 』(光文社新書)も出ており、この夏の昆虫関係新書として、この2つが手強い競争相手になりそうだ。

これから校正作業が始まるが、がんばらなくてはと思っている。

忙しくてなかなか家庭菜園に行けないが、苗はたまに植えに行き、畑の近くに住んでいるお友達に水やりをお願いしていて、助かっている。このところ晴れ続きなので、水やりがなければ枯れてしまっただろう。

f:id:dantyutei:20170521105022j:plain

f:id:dantyutei:20170521105026j:plain

貫山

ゴールデンウィークは1日だけ遠くへ。北九州市の平尾台にある貫山である。平尾台は想像以上に絶景だった。ゴールデンウィークなのに人があまりいなかったのも良かった。また、季節外れのオキナグサを見られたのは幸運だった。

f:id:dantyutei:20170507225601j:imagef:id:dantyutei:20170507225610j:imagef:id:dantyutei:20170507225632j:imagef:id:dantyutei:20170507225643j:imagef:id:dantyutei:20170507225717j:image

ワカメとタケノコ

4月から川原さんという高校の先生が1年間研修に来ることになり、海岸性甲虫の調査をお願いしようかと思っている。

協力研究員の城戸さんが県内の海岸にお詳しいので、金曜日は、助手の松本さんの運転で津屋崎や福津のほうへ採集に出かけた。

季節が良く、首尾よくたくさんのハネカクシが採れた。

f:id:dantyutei:20170422153129j:image

f:id:dantyutei:20170422153145j:image

福岡には本当に綺麗な海岸が多い。関東なら伊豆や茨城まで行かないと、ここまできれいな海岸はない。

f:id:dantyutei:20170422153210j:image

ワカメがたくさん打ちあがっていたので、持ち帰った。

 ----

今日はタケノコ掘り。実は人生で初めてのタケノコ掘りである。とても楽しくて夢中になってしまった。

f:id:dantyutei:20170422153041j:image

f:id:dantyutei:20170422153052j:image

f:id:dantyutei:20170422153108j:image 

とってすぐのタケノコはアク抜きが要らないそうで、その場で昨日のワカメと一緒に味噌汁にした。贅沢なことだ。

図書館で展示

www.lib.kyushu-u.ac.jp

 

図書館に哺乳類の展示を設営してきた。何年か前にいろんな人の協力で苦労して集めたもので、死んではいるが、自分のペットのように大事にしているものである。

大事なので早めに撤収の予定。読み応えがありそうな解説をたくさん書いた。

f:id:dantyutei:20170417133252j:plain

f:id:dantyutei:20170418160853j:plain

f:id:dantyutei:20170418160903j:plain

f:id:dantyutei:20170418160911j:plain

f:id:dantyutei:20170418160934j:plain

菜園なう

週末は原稿書きに追われつつも、日曜は家庭菜園に出かけた。新タマネギの季節で、たくさん採れ始めた。

f:id:dantyutei:20170418211654j:plain

タマネギ

f:id:dantyutei:20170416180646j:plain

ジャガイモや何かの鳥に1/3がほじくり返されてしまった。

f:id:dantyutei:20170416180653j:plain

ナスを植えた。

f:id:dantyutei:20170416170853j:plain

ニンジンは山ほどとれる。

f:id:dantyutei:20170416180636j:plain

レタスは買うと高い。

魚類標本庫

農学部の魚類標本庫を視察に出かけた。移転に関連して、これらがどうなるのか、全く見えておらず、頭の痛い課題である。

ラベルのしっかりとした素晴らしい標本が多く、最近研究員として赴任した日比野さんの主導で、瓶の移し替えなどをして、とりあえずは標本全体の嵩を減らそうという計画でいる。

f:id:dantyutei:20170411150816j:plain

f:id:dantyutei:20170411151207j:plain

f:id:dantyutei:20170411151544j:plain

f:id:dantyutei:20170411152046j:plain

年度初め

年度の始まりは猛烈に忙しい。メールの返信以外にいろいろあって、なかなか手が付かない。

(メールは急用以外は返信しませんのであしからずご了承ください。急ぎの場合は電話ください。)

f:id:dantyutei:20170327194216j:plain

と言いつつ、最近は自転車を漕ぎまくるジムのようなものに通っている。運動にもストレス解消にも最高である。45分で2-3時間走っただけの体力を使う。「イエーイ!」と年甲斐もなく大声を出すことを迫られるのも悪くない。

f:id:dantyutei:20170402143217j:plain

f:id:dantyutei:20170402135714j:plain

近頃、近所の動物園にふらりと出掛ける。マレーグマが可愛い。メスの「マチ」ちゃんは顔が丸くて可愛い。

f:id:dantyutei:20170402152651j:plain

あと、マレーバクの不思議な様子は飽きない。

f:id:dantyutei:20170405120232j:plain

ソメイヨシノは九大構内では八分咲きといったところ。急に開いてきた。今週末の悪天が無念である。