断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から豊橋で甲虫学会だが、いろいろと所用が重なっていけないことになってしまった。とても残念。代わりに山本君が自信満々に発表してくれることになっており、心強い。昆虫学会の九州支部会も重なっている。 来週は種生物学会。楽しみだ。

昨日今日と原稿書きに追われた。ひと段落。明日は別のものを終わらせる予定。今日は3回ほどちょっとだけ席を立っただけで、ほぼ9時間座りっぱなしだった。帰りに腰が痛くなっていた。寒さもあるのだろう。もうちょっと運動しなければ。 - 畑のダイコンはすく…

21時半に空港に行き、展示パネルの交換を行った。今回は福岡県の希少な魚類の続きで、中島淳さんに、アリアケヒメシラウオ、ヒナモロコ、セボシタビラについて書いていただいた。

今日は伊都祭に行き、生物研究部の展示を見て、米田君の卒論の相談に乗った。とても面白そうなので、応援したいと思った。実は私も前から面白いに違いないと思っていた分類群で、着眼点が良い。 - 日本産ハネカクシの目録を作っており、ここ数日はそれと格闘…

そして今日はイノシシの回収に向かった。詳細は省略するが、心動かされる出来事だった。命の力は強く、重い。

天神の「かね萬」にて、イノシシを食べながらイノシシを捕獲する。 イノシシといえば、固くて臭いという印象しかなかった。しかし、これがとてもおいしい。イノシシは殺し方、処理の仕方に工夫がいるそうで、流通している肉の大部分が誤った方法で処理された…

待ちに待った論文が出版された。Eocyrhthoderus incredibilisという好白蟻性コガネムシの新属新種。この6月にカンボジアで見つけて、腰を抜かしたもので、「アリの巣をめぐる冒険」でも発見の様子に触れている。この種の属するCorythoderiniという魅力的な一…

昼から滋賀県立びわ湖博物館を訪れ、西日本自然史ネットワークの「プラスティネーション講習会」に参加する。ちょうど伊都キャンパスでの展示を準備しており、この技術ができないかと考えていた。まさに渡りに船の企画。 参加して大正解。現場を見てみないと…

昆虫大学2日目

秋晴れ。午後から講演で、ものすごく緊張していた。なにより知人が一杯いるのが緊張する。会場についてみるとすごい人出にびっくり。60人席に同じくらい立ち見の人がいる。大緊張で、普段よりさらに滑舌が悪くなってしまった・・・。 - 会場の様子を簡単に紹…

昆虫大学1日目

昨日は、「昆虫大学」の準備で、東京へ移動。昼に到着し、会場に駆け付ける。メレ子さんがこちらが送った「アリの巣の生きもの」展のパネルを受け取ってくださり、さっそく、小松君と設置を始める。会場はその前の使用者による壁の落書きがひどくて、メレ子…

アリの巣をめぐる冒険 自著が出ました。これまでの研究と調査の記録で、野外調査を基本に基礎生物学を研究する若者に向けた本です。分類学ってなんだろう。どんなことをして、どんなことを考えて調査や研究をしているのだろう。という疑問を持っている人や、…

私がこの場にいたわけではないが、楽しそうな写真をもらったので、勝手に転載。ボルネオのランビルの海。熱帯に行って海に行く人は滅多にいないが、行ってみるとその土地の地史の一端を理解することができたりもする。

風邪はやまず、午後から出勤。 16時から藤野さん、山本君とキワーノの収穫を行った。たった1株で、こぶし2個分くらいの大きな果実が50個ほど成っていた。恐竜の卵みたいで禍々しい見た目。しかし、熟したものを食べてみたが、さわやかな味で悪くなかった。事…

なにかと慌ただしい・・・。 しかも体調がいまひとつ。週末の講演の準備もせねば。今日は板谷君とキム君と3人で、柑橘並木周辺の雑草抜きを行った。5メートル四方くらいの場所の草が20分で抜き終わった。明日はキワーノの収穫。

一昨日の夜より不調。昨日は夕方まで頭痛に悩まされた。二日酔いかと思っていたら、どうやら風邪のようだ。風邪の多くは気の緩み原因だけど、今回は単純に疲れているからだろう。 昨日、知久さんが帰った。絵の上達は著しく、昨日は深度合成撮影をしていただ…

昨日から知久さんが来ており、ツノゼミの解剖と絵描きをしている。 昼に柿添君が来て、叱咤激励した後、一緒に「赤のれん&とん吉」で昼食。 今日は朝からメールを開く時間がなかった。ばたばたと書類を片づけたり、論文執筆の準備で机周りを掃除した。

朝起きて、チューリップの球根を植えた。開花しそうな大きな球根が60個、小さい球根が50個以上あった。前にも書いたが、2009年の秋に10球を植えて、それから毎年殖えていったもの。 旅行前に植えたダイコンは順調に成長しており、数日前に間引きしたことは書…

朝一番で西鉄インにハインさんを迎えに行き、マリンワールドの高田館長とともに新幹線の車内まで見送った。 疲れ気味だったので、大学でしばし休憩。 溜まっているメールの返信や雑誌の編集作業を進める。

朝からシンポジウム2日目。今日は実践講座(「ワークショップ」と世間では言うらしい)で、班に分かれて実際に異業種協力事業を企画しようというもの。私のいた班は全員引っ込み思案の人見知りで、最初は会話さえ臆していたが、しだいに打ち解け、「うんち」…