断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

9時15分の便で福岡を出て、10時55分に那覇着。空港でしばらく待ち、中国人研究者5人と無事に合流。空港でソーキそばを食べて、ホテルへ。 夕飯はホテルの近くの居酒屋で沖縄料理。それから、今回の旅行で最後に訪れるやんばるの情報を聞くため、杉本雅志さん…

明日から11日間の沖縄出張。いつも「出張」は採集旅行だけど、こんどは中国人ご一行の観光添乗員兼運転手。那覇で集合し、明後日石垣に飛び、そのまま西表に行く。3日に石垣に移動し、少し石垣で採集。4日に那覇に飛び、7日までやんばるで採集の予定。個人的…

九大糸島会の幹事会の会議で朝から糸島市役所に行く。こてこての糸島の言葉を初めて聞いた。間髪いれずに大学に行き、教員会議。それから天神に行き、国際送金。ついでにタワレコで買い物。ジョアンジルベルトのモントルージャズフェスティバルのライブ盤が…

久々によく眠った。朝からひどい雨だったので、珍しく大学へ行かず、家で原稿を書く。かなり進んだ。これから家で標本を作ることにしたので、ついでに机のまわりを掃除した。 夕方、ナフコに買い物に行き、標本発送用のダンボール箱や机に置く蛍光灯を買った…

パイナップルを食べると口の中がヒリヒリするという現象を久々に思い出したので、調べてみた。どうやらパイナップルに含まれる消化酵素が原因のようだ(酢豚のパイナップルはそのため)。同じ消化酵素はキウイや青パパイヤにも入っているらしい。そういえば…

今日、印刷所の方がチラシの校正を持ってきてくださり、その際に「毎日ブログ更新されてるんですか?」と言うので、「もちろんですよ。毎日更新するから意味があるんです」と言ったのに、昨日は更新できなかった。忙しすぎて本当に時間がなかった。 今日は今…

大分昆虫同好会の三宅さんにお世話になり、山本君を連れて、イソハネカクシを採集に某海岸を訪れた。すばらしい海岸だった。結果は大漁。しかも属として私には初採集で、嬉しかった。 一見単調な礫浜だが、微環境としては多様で、海面からの位置、石の粒度、…

27日から11日間も沖縄に行くのだが、その準備としていろいろやることがある。西表島のレンタカーがなかなか見つからず、心配している。いざとなったら、船浦から歩いていける範囲を探すっきゃない。 夕方、展示の相談。なにか使えるゆるキャラを考案しようと…

今日も慌ただしかった。午後から東海大の稲さんと編集の本郷さんと有松さんがお見えになって、現在進めている本の相談をした。夕方からマリンワールドの高田館長と北九州博の薮本さんと飲みに出かけた。 最近密かに凝っているのがガガイモ科の多肉植物。この…

サケラートの貯水槽にいたカタビロアメンボのなかま。赤くてかわいらしい。2ミリメートル弱。

午後から大学へ行き、原稿の準備と夏の展示の打ち合わせ。有本君が帰って来たので、採集品を見せてもらう。さすがに私が採ったことのない甲虫をいくつか採っていた。

揺籃を巻くオトシブミ。

久々に良く眠った。9時間。原稿書きも佳境。もう一度見直して、加筆は終了だろう。 その本に使用するグンタイアリと共生するエンマムシを展足した。これが気絶するほどのかっこよさで、見過ぎると目の毒になるほどである。 アンコールワットに同行した奥村君…

「第19回自然史標本データ整備事業による標本情報の発信に関する研究会」で日帰り帰京。すごく面白い話をいろいろ聞いた。勉強になるなぁ。 夕方、亀澤さんと浅草で待ち合わせし、私の一番好きな蕎麦屋「並木藪」で軽く一杯。久々に行ったら改装されてすっか…

今朝は駅の喫茶店で仕事をした。込んでいる喫茶店で長時間の勉強や仕事をするのは非常識だが、私はガラガラの時間だけ居させてもらうことにしている。かなり捗った。朝のうちに原稿を書くというのは良いのかもしれない。今日の店はコーヒーが濃すぎて全部飲…

ヒラタツユムシの一種の幼虫。

今日は断乎として自分の仕事をしようと、昼まで赤坂駅のスターバックスで豆乳ラテを飲みながら原稿を直した。それから鬼のような雑用の山で、水一杯飲む時間もなく、22時過ぎにうどんを食べ、駅のホームで原稿を直して、帰途についた。それもこれも私がタイ…

ようやく学生さんらの要旨提出が完了。要旨には、500字のなかに要点を詰めて、しかも見に行きたいと思わせる面白さが必要。実は非常に文章能力が問われる。とくに昆虫学会のように、昆虫という共通点のなかで、漠然とさまざまな研究内容が公表される場では、…

アカカミアリSolenopsis geminata。いたるところ見られた。南米からの外来種で、小型ながらきわめて毒性が強く、問題が大きい。日本でも硫黄島に定着している。

慌ただしい日。学生さん4人の講演要旨を直したり、自分のを書いて登録した。有本君がまだマレーシアなので、代理で申込と登録を行った。

午前中に豆アジ狙いで釣り行って来た。最初に唐津に行ったが、風が強くて、しかもなにも釣れていない。それから糸島の野北に移るも、潮が澄み過ぎていて、アマモ場や8メートルくらいまで底がくっきり見える。南の島に来たようだった。実際に子供が泳いでいた…

今日は家で原稿書き。 - 最近気になる言葉 「呑む」:液体、とくに酒を飲むことにわざわざ「呑む」という言葉を使う人がいる。「呑」とは字義のとおり硬いものを飲み込むことである。また、「要求を呑む」といった喩えに使われることもある。「呑みましょう…

今日も忙しすぎて、あっという間に1日が終わった。メールのチェックできず。明日します!疲れが溜まっている・・・。 22時から空港の展示パネル設置に行った。低価格航空路線が参入したことによって、以前は最終便が20時半だったらしいが、春から21時50分に…

町中で拾ったアジアジムグリガエル。ずんぐりしていてかわいらしい。いったいどこで繁殖しているのだろうか。

朝早く起きて畑仕事。トマトがもう背丈を超えた。今年は多肥気味で育てているのだが、実の数も成長も良い感じ。味は少し落ちるのかもしれないが。それからチューリップを掘り起こした。小さな段ボール箱一杯に球根が採れた。来年の開花球の数はかなりのもの…

福岡空港に到着。飛行機でほとんど眠れなかったので、午前中は頭がぼーっとして仕事にならなかった。 午後にゼミがあり、それから昨日採れた虫をみる。昨日震えた虫はみれば見るほどすごい。 大学の構内のヒマワリの1本がイエシロアリの食害で倒れていた。数…

今日でカンボジアは最後。朝からアンコールワットの付近で採集する。なにか成果を出そうと、ひたすらに地面を掘ったところ、まったく予想していなかった虫が見つかり、久しぶりに心が震えた。これまでの人生で出会った虫で、上位3位には入る嬉しい虫だった。…

今日でアンコールワットでの採集も最後。なかなか難しい。昼から雨で採集は終わり。ヒメサスライアリは絶対になにか出そうな気配があるので、必ず再訪したい。 結局、アンコールワットに7日間も通って、一度も観光することはなかった。 夕食後、夜市にでかけ…

アンコールワットへ。今日はツノゼミを少し探した。マメ科のPeltophorum dasyrhachisの木を見てツノゼミをつまんでいたら、現地の子供がやってきて、手伝ってくれるのはいいが、観察している枝を折ってしまうので少し困った。ツノゼミには凶暴なツムギアリが…

クバル=スピアンで美しいカタツムリを見つけた。引っこんでいるところをみつけたのだが、つまみあげたとたんに軟体部が飛び出てきて、びっくりした。ストロボ光でまた引っこんでしまったのだが、また持ちあげると中身が出てきた。どうやら地に足が付いてい…