断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

雨耕

畑へ。帰国翌日に一度見に行ったのだが、今日はそのときにできなかった作業をした。今日は小雨交じりの曇りで、涼しくて作業がしやすかった。とにかく雑草抜きが大変。畑仕事の8割は雑草抜きだと思う。

気温の高い日が続いていたので、2週間ちょっとで野菜は驚くほど成長していた。

f:id:dantyutei:20150530131631j:plain

トウモロコシは成長にバラツキ。直播きによる発芽時期のずれ。

f:id:dantyutei:20150530131634j:plain

カボチャは、前回はウリハムシまみれだったのだが、その波を超えて順調に成長している。中心はきまぐれで植えたヒマワリ。手前はサツマイモ。

f:id:dantyutei:20150530131639j:plain

エダマメは問題なし。

f:id:dantyutei:20150530131643j:plain

ラッカセイは早く植えすぎたのと乾燥により、半分も発芽しなかった。直播きはダメなようだ。追加の苗を育てるべく、自宅でポットに種を播いた。

f:id:dantyutei:20150530131646j:plain

ナスは順調。あいだにシソを植えた。

f:id:dantyutei:20150530131649j:plain

シシトウとピーマン。実がなり始めている。

f:id:dantyutei:20150530131651j:plain

サツマイモ。出発直前に植えたもので、根付いていて安心した。ここに植えきれなかったものを何カ所かに植えている。

f:id:dantyutei:20150530131655j:plain

ダイコン。成長にバラツキがある。これも直播きして水を十分にやれなかったのが原因。しかし、夏ダイコンは成長が早くて驚く。

f:id:dantyutei:20150530131658j:plain

f:id:dantyutei:20150530131701j:plain

葉物の一角。レタスとミズナが大きくなっているので、サラダにして食べた。ミズナなカメムシ(ヒメナガメ)とハムシ(ナトビハムシなど)の天国で、葉っぱはボロボロで、洗うのは大変。

f:id:dantyutei:20150530131705j:plain

セリ科の一角。右のアシタバはキアゲハの幼虫に丸坊主にされてしまった。パセリの隣にコリアンダーを植えた。出発前にミツバを播いたのだが、これは発芽していなかった。

f:id:dantyutei:20150530131708j:plain

ジャガイモは順調。芋が地表に見えていたので、今日は土をかけた。

f:id:dantyutei:20150530131722j:plain

インゲンは順調。

f:id:dantyutei:20150530131711j:plain

サトイモはこれから。2畝植えたのだが、残念ながら、1畝がほとんど発芽せず、1畝にまとめた。

f:id:dantyutei:20150530131716j:plain

サトイモを移植して空いた1畝はトマトとバジルを植えた。

f:id:dantyutei:20150530131719j:plain