断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で20歳と228か月になった。いろんな方からメールをいただいた。美人な農学部の事務のお姉さんと美人な図書館のお姉さんにいたっては、山ほどお菓子をもってきてくれた。そのうちの一つ、「じゃがりこ 柚子こしょう味」で夕飯。 今日もひたすら他人の原稿…

久々に休むことに。今日は大潮で、18時半に干潮だったので、夕方から近所の河口へ潮干狩りに出かけた。かなりの人出だが、それでもまだアサリはたくさんいた。1時間半でバケツ一杯。

東京から帰還。大学に行き、学生の原稿をみたり、メールに返信したあと、minor revisionのあと、4か月放置していた原稿を直して戻した。「遅すぎる」と編集者から叱られたのだった。あまりに忙しすぎ、とくにEntomological Scienceの編集が遅れ気味だったの…

「ニコニコ学会β」の「むしむし生放送」いよいよ本番。15時半から登壇だが、9時に集合し、いろいろと準備を進める。 登壇者は、私のほか、小松君、前野君、堀川さんの4名、そして司会はメレ山メレ子さん。みんな非常に緊張していて、それを見て、かえってこ…

27日、28日と幕張メッセで開かれる「ニコニコ超会議2」の一行事「ニコニコ学会β」に登壇することになり、今日はその予行演習。関係者として入場し、準備中の会場を見物する。ものすごい規模で驚いた。予行演習はつつがなく終了。メレ子さんとバッタの前野君…

代々木でネイチャープロの方と落ち合って、幻冬舎へ出版打ち合わせに出向いた。「ツノゼミ ありえない虫」が予想以上に好評だったため、別の昆虫を扱って、第2弾を出版する計画である。「ツノゼミ」を超える面白いものができるかもしれない。 夕方、昨日訪れ…

夕方大学を出て、市ヶ谷の「山おか」という店で出版社の方と打ち合わせ。フグをご馳走になった。東大で腕足動物(古生物)やっている椎野さんという人も同席していて、いろいろ面白い話を聞いた。 それから四谷荒木町の「坊主バー」というお坊さんが経営して…

朝から会議。11時からRKBのニュース番組の収録で、マダニの被害を防ぐ方法と対策について話す。午後から別の会議。それから科研費の報告書類を書いて夕方に。書類を出すついでに生協にチョコを買いに行ったら、カッキー(柿添君)に会い、研究計画の進捗状況…

昼から出勤し、書類を書いたり、犬と遊んだり、学生の論文を代わりに投稿したり、いろいろ。 休日は休みたい気もするが、先日たまたま暇なときに休んでみたら、自宅でやることがなくて困った。休むと言っても論文を読んだり図鑑を見るしかないので、休むつも…

昼から出勤。諸々の雑用の山を崩していく。 夕方から小倉へ行き、「虫トーク」という催しで、「Gallery Soap」という展示会場兼カフェバーのお店で好蟻性昆虫の講演をした。質疑応答も盛り上がり、分類学の話しにもなり、「亜種ってインチキくさいですよね」…

午前中は書類書き。午後から、城戸さん、金尾君と、太宰府近郊の山にFITを仕掛けに出かけた。城戸さんのお宅の近くで、これから毎週回収してくださることになっている。なかなか良い環境が残っていて、いろいろな虫が採れそうな雰囲気だった。帰りにホームセ…

犬と遊ぶ、実験指導、学生の研究相談、書類書き、会議・・・。慌ただしかった。 - 福岡に1人も友達がいなかった私だが、最近ようやく友達ができた。友達とはいっても、まだ名前を知らないので、こんど聞いてみるつもり。会うと悲鳴のような喜びの声をあげて…

画家の<いずもり・よう>さんが、かわいらしい絵とともに「アリの巣の生きもの図鑑」を紹介してくださった。どうもありがとうございます!! http://moon.ap.teacup.com/kestrel/216.html ーーーー

家庭菜園で大失敗をしてしまった。3月30日に畑に鶏糞を撒いて、4月7日にトマトを植えたのだが、すべての苗がしおれ、葉の一部が枯れてしまっていた。どうやら、鶏糞が十分に発酵しおらず、アンモニアが残っていたようだ。掘り出してみると、根が茶色く傷んで…

人形は顔が命です

ピンセットは分類学者の命である。顕微鏡はいくらでも買えるけど、使いなれたピンセットはどこでも買えない。とくに最近は鋼鉄製の研ぎやすいピンセットが皆無で、新しいピンセットを買うに買えない。この写真は私の使っているピンセット。 左から、1番目と2…

もうお見せできる虫の写真がないので、生活の様子。今回は諸事情により水に窮した調査だった。5時間も6時間も山のなかを歩きまわって、1滴も水が飲めないというのはなかなかつらい。しかし、喉がカラカラのときに飲むヤシの実の汁は最高だった。小松君の大好…

糸島市の二丈に置いてあった展示ケースの移動の立会いに早朝から出発。200kg以上あるケースで、重そうだった。重そうとは他人行儀だけど、事故等の保障の関係で、私が手伝ってはいけないのである。 帰りに海を見ようと、鹿家(しかか)漁港に立ち寄った。砂…

午前中から公用車でいろいろな物の買出しをする。構内に勝手に花壇を作る個人的な計画があり、その土と煉瓦を買おうと思ったが、少し冷静になることにした。 夕方からゼミ。今日は新しく大阪府大から移ってきた長田君と吉田君の研究紹介だった。そして広渡先…

海に行ってきた。

ここ数日、知久さんと協働で撮影した研究中のツノゼミ。なかなか面白い成果となった。詳細は秘密だけど、乞うご期待。

先週トマトの苗を買ったのだが、玄関に置いておいたら、少し徒長してしまったので、今日は定植することにした。そのため土を書い足そうと、午前中に近所のホームセンターに行った。ついでに野菜の苗を見たら、昨日の嵐の潮風で全部枯れてしまっていて、大損…

1か月前から宝満山に行こうと決めていたのだが、よりによって大荒れの天気で、昨日の晩に中止とした。 今日は一緒に登る予定だった教え子のアイコ様とミチコ様と天神に昼食を食べにでかけた。「オステリア インクローチ (Osteria Incroci)」というイタリア…

朝から会議、会議、そして工事の立ち合いで飛び回る。昼過ぎに疲れて気を失った。 自宅のチューリップは最盛期。食い入るように見た。 あまりに字が汚いので、ペン字の練習を始めた。しかし、忙しすぎて、気が散ってしまううえ、疲れているためか、「なんで…

朝から岡田さんに来てもらい、ツノゼミの標本を作っていただく。 4月から農学部に辻君という新一年生が入学した。ゾウムシ屋さんということで、柿添君に紹介してもらい、フィリピン産のカタゾウムシを中心とする昆虫の標本作成をしてもらうことにした。せっ…

今日から知久さんが来て、ツノゼミ研究を再開。今回は福岡でライブはなく、帰りに京都と静岡で出稼ぎされる由。 夕方、剥製にするための動物死体を京都の剥製店に発送した。 夜はまた「いっちゃん」に行って、サバ三昧だった。

新年度に関係する書類の書きに追われている。 夕方、「いっちゃん」で広渡先生の就任お祝い会が開かれた。また、大阪府大から長田君、吉田君という院生も移ってきて、昆虫学教室はますます活性化しそうで、楽しみだ。(1人辞めてしまったのは、残念至極だが…