断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

6年以上放置していた原稿がようやく出来上がった。早く出したかったのだが、共著者分の作業内容がなかなか届かず、全く進めることができなかった。こちらはしびれを切らしたので、「もう出来上がったし、これでいいと思うし、早く出したいので見てくれ」と言…

風邪は復調の兆し。午前中に大学の花壇にチューリップを植えた。 今日で知久さんの作業も最後。まだやるべきことがいくつか残っているので、また来ていただかなくては。今回は田川での演奏と一緒に来てくれて、それで交通費と宿泊費はまかなえたそう。次回は…

朝からゾウムシ展の撤収作業を行った。設営は大変だったが、撤収はあっという間だった。奥村巴菜さんが来て、作品も撤収。展示室が寂しくなった。知久さんはこつこつ作業を続けている。

2008年分から5年間続けさせていただいた月刊むしの回顧記事「甲虫界」を引退させていただくことになった。試行錯誤で消化不良のままやめてしまうのは残念で申し訳なく思うが、時間的な制約がますます強くなるばかりで、執筆に限界があった。また毎年執筆にあ…

微熱と筋肉痛があって、不調。コガネ研は不参加で正解だったかもしれない。過労気味なことは確かで、それに風邪が便乗しているようだ。いろいろな虫に刺されたので、ただの風邪だといいのだが・・・。 ひさびさに卒業生みっちと藍子様(こちらはひさびさでは…

風強し。でも、朝から雨がやんでくれた。ダイコンは雨の影響でぐんぐん育っている感じ。 昼過ぎにひさびさに友人のカズコに会いに出かけた。 今日はバイト学生が多数来てくれた。一ノ瀬さんにいろいろと入力作業を手伝ってもらった。 午後から細谷さんが来て…

力が入らないのは時差ぼけのせいではなくて、風邪だということに薄々気付き始めたのは昨日の夜で、そろそろその事実を認めなければならないと思い始めている。 今日から新しい標本作成アルバイトの原田さんと増本さんが来た。技術はまだまだだが、なかなか手…

やっぱり時差ぼけが長引いている感じ。よく眠れるのだけど、体内時計は無理やり起きている感じになっていて、力が入らない。 ここ数年まともに論文が書けなかったことを、ペルーで森を歩きながら深く反省し、このままでは研究者として犬死だと念じた。いろい…

6時に起床。だんだんと復調してきた。 小雨のなか、毎年恒例のチューリップを植える。今年は猛暑だったせいか、保存していた球根のうち、10%程度が腐敗してしまっていた。それでも植えきれないほどあり、ぎゅうぎゅうに63個植えた。残りは大学のどこかに植…

時差ぼけがひどく、4時半に起きる。眠り足りないのだが、眠れず。仕事中も集中力がまったくなく、一日中アタマがボーっとしていた。

さらによく眠り、8時に起きて、出発前に種を蒔いたダイコンの世話などをする。 午後からひさびさに大学へ。タマムシ図鑑や「さやばね」、ヒゲブトオサムシなど、いろいろな郵便物が届いていて楽しい。また、早速気になるハネカクシやコガネムシを顕微鏡で眺…

余りの疲労に、8時に起きてから、10時半にまた眠り、21時半に起きた。そんな一日。こんな疲労感は初めて。

16時過ぎに成田に着陸。一安心。福岡便は17時発。無理だが、日本についたので、もうどうてもいいと思っていた。しかし、機内で呼び出しがあり、外にでるとANAの人が次の便を確保しておいてくれ、航空券を渡してくれた。さすが日本! 感動した。 17時55分の便…

5時過ぎにマイアミ到着。2時間半の乗り継ぎ時間である。走って入国審査まで行き、急いで荷物を受け取り、手荷物を再び預ける。それから機内持ち込み荷物の保安検査だったのだが、ここでまた問題が生じた。灯火採集用に持って行ったHIDの光源(灯火総研のSL-3…

寒いホテルで8時に起こされ、近くのカフェで朝食。空気が薄いので、何をしても息がつらい。 それから、クスコの中央広場を観光する。帰りに両替し、土産物屋でアルパカでできたモルモットの置物をたくさん購入した。いろいろな業者でモルモットを作っている…

昨晩から雨が降り続いている。今日帰ることにして損はなかった。それでも、みんな採集を続けている。ジョーは2匹目のJubogasterを探してオオズアリの巣を掘りまくっている。 私は荷造りをしながら、食堂にやってきたサルにリンゴやバナナを与えて遊んでいた…

6時に朝食。これまで7時が続いていたので、1時間の差は大きく、眠くてたまらない。朝食時、屋根の上をフトオマキザルが歩いていて、こちらを覗いて食べ物を失敬しようと狙っていた。新世界のサルは顔つきが可愛らしくないと思っていたが、このサルは可愛いと…

激しい雨音で目覚める。きっとどこかの道が崩れているに違いなく、帰り道が心配になった。いまは乾季にあたる季節だが、ここは特別に雨の多い地域のようだ。 朝食の卵焼きを食べながら眺める庭にはハチドリが来ていて、シソ科植物の花で吸蜜していた。2種い…

今日は移動の日。銀行に行って少し両替し、10時半に宿を出発。 空港ではチェックイン前の荷物検査が手作業で、旅行者全員カバンを開けられ、中身を検査されていた。幸い、某必要悪の液体や標本は見つからなかった。 それから空港で6ソルの鳥肉のハンバーガを…

現在はPuerto Maldonadoの町にあるTambopata Hostelというところに泊まっている。広いホテルにもかかわらず、共同シャワーもトイレも1つという謎の設計だが、居心地は悪くない。明日からCuscoに飛んで、そこから車で10時間のCock the Rocks Lodgeという標高1…

6時に起きて荷造り。完全に二日酔い、というかまだ酔っている。クラクラしながら作業し、8時過ぎの船で町に戻る。ダニエルとクリッシーも一緒に来た。船は別の宿から途中乗船した客で満員になり、確実に限界に達していた。そして水面が近くにあった。 みんな…

6時半起床。今日は最終日なので、いろいろと後片づけをしつつ、のんびりと過ごすことにする。ようやく水が出るようになったので、溜まっていた下着を洗濯する。 午後に3キロほど遊歩道を歩く。これで最後だと思うと感慨深い。当然だが、まだまだ細かいところ…

弁当を作ってもらい、朝から、ジョー、ステファン、ダニエルとその奥さんのクリッシー(Chrissie)、それに小松君と、Katicochaという湖に出かけることにした。目的はピラニア! 今回、アマゾンに行くからにはピラニア、もはやピラニアを釣らなくては意味がな…

食堂にポットがあり、そこのお湯でコーヒーを入れるのが日常なのだが、今日はやけに酸っぱい水だった。酸性だからだろうか。あまりの酸っぱさに気分が悪くなった。みんなでゲーという顔でコーヒーを飲んだ。 疲れが取れず。朝食後に1時間ほど二度寝する。ゴ…

帰りが迫っている。見つけなければならないのに見つけていない虫がまだまだある。今回はわずか2週間の滞在で(それでも十分ありがたいことで、現在の平社員待遇でないと難しいのだが)、あまりに短すぎる。こちらの学生はみんな最低3ヶ月、長ければ半年も滞…

7時に朝食のベルが鳴って起こされるのが日常である。これまで小松君はそれより前に起きてガサゴソしていたのだが、疲労が限界に来ているそうで、珍しく7時になっても起きなかった。外はひどい雨が続いている。 私は昨日遅くまで実験をしていたので、朝食後に…

今日も朝から快晴。しかし、まだ疲れているのと、今夜の作業に備え、7時の朝食後に11時まで眠る。小松君は昨日の巣を見に出かけた。 昼食はご飯にミートソース。言い忘れていたが、ここの食事はいつもおいしい。客の大半を占める西洋人向けの味付けで、きっ…

昨日の疲れを引きずって、朝食後にうだうだと時間をつぶし、10時ごろに森に出る。今日は2日ぶりの快晴で、気持ちが良い。昨日のマルセグンタイアリの巣を見に行くが、変化がなかった。それから13時の昼食までグンタイアリを探して歩きまわる。 昨日の湖の近…

朝から土砂降りの天気。8時ごろに小降りとなったが、採集に行ける天気ではないので、小説を読んだり、うとうとしたりして10時半ごろに外に出た。 まずはマルセグンタイアリの巣を見に行くが、変化がなく、行列は地下にあるようで、周囲にまったく見つからな…

昨晩は暑かったが、朝は寒さで起きる。気づいたら布団と蚊帳から出ていて、体が冷え切り、喉が痛い。この宿は野鳥の天国で、庭の木にはいろいろな鳥が巣を作っているし、色とりどりの鳥々が訪れる。寝冷えしたとはいえ、カエルの声で眠り、鳥の声で起きる朝…