断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

2016-01-01から1年間の記事一覧

ラオスとタイ

4月27日から5月5日までラオス、5月5日から5月8日までタイにでかけていた。 ラオスは今回で2回目だが、きちんと採集するのは初めて。漠然と北タイと似たようなものだろうと考えていたのだが、その予想は裏切られた。より東アジア温帯的で、中国の要素が強い印…

地震

金曜の深夜は地震の警報で眠れなかった。週末は研究をしようと思っていたのだが、土曜は出勤し、標本の状態確認と対策の作業に明け暮れた。悩ましいのは桐箱で、どうやって落下防止すべきか頭を痛めている。近い将来の(といっても先は見えないが)移転もあ…

休み明け

朝から書類書きなど。午後から新修士1年生の杉本くんと胎中くんと3人で研究計画の相談をした。これから2人一緒に研究の方向性や進捗状況を相談し、互いに意見をしあってもらうようにした。建設的な相談ができたと思う。 それから岩崎くんや上野さんが来て、…

マレーシア

3月30日から4月7日までマレーシアに出かけていた。例年、この時期は雨の時期の始まりで、虫が多いのだが、今年はいつになく雨が少なく、とくに低地林はカラカラで、虫の影がほとんどなかった。 いくつか目標があったのだが、こんな条件にもかかわらず、大切…

昆虫学会おわる

26日から大阪府大で行われていた昆虫学会が無事に終わった。 昨年に続き福富君と長島君主催の「昆虫学会ふれあい昆虫館」 バッタ博士と再会 「昆虫じまん」という小中高生が出品する展示会があり、なかには大人より立派な標本を作っている子もいた。この子…

アビ叫喚

去年の冬にシロエリオオハムの死体をいただいたのですが、どなたにいただいたのかわからなくなってしまいました。お心当たりの方はお知らせください。(頑張って思い出し中。)記憶にあるのは、「オオミズナギドリの死体拾いました!」「あ、これアビ類です…

梁君

台湾の梁君の研究も無事に終わった。絵を教えたり、ハネカクシの同定を教えたりした。なかなか絵がうまく、虫を見る目も鋭く、素質がある。今回の学会でものすごく面白い発表をするので、昆虫学会に来る人はぜひポスターを見てください。 梁君の彼女は現在、…

研究。。。

このごろは研究している。台湾から梁君という学生が来ており、彼に教えつつ、私も解剖と絵描きを再開した。そして今日は2新種分の絵と記載を書き終えた。ひさびさに充実感がある。あと1日くらいで完全版になりそうだけど、ドイツ人の共著者(生態学者)の分…

畑に

久しぶりに畑に出かけた。ジャガイモの植え付けである。とにかく慌ただしいが、これはやらないといけない。ブロッコリーはきれいに開花していた。ソラマメも順調に見える。ゴボウを収穫したが、粘土質なので引き抜くのがとにかく大変で、途中で折れてしまっ…

思いがけず実験の日々

年度末なのでいろいろとやることが多い。締め切りも山積している。そこで、今月はできるだけ出張をいれず、自分の仕事をやろうと心に決めた。しかし最近になって、某君が学会に向けて実験を始めるというので、集中的に実験指導を始めることになってしまった…

予防接種

春にケニアに行くので、フランス領ギアナから帰った翌週の17日に「けご病院」で狂犬病と日本脳炎の予防接種を受けた。その際、病院の先生に、私の渡航歴や渡航予定を考えると、一通りのワクチンを受けておくべきだとの助言を受けたので、そうすることにした…

タイタン

上空を飛ぶリボンヤママユを見上げていたら、幕に何かがぶつかる大きな音が。振り向くと信じられないほど大きなタイタンオオウスバカミキリがいた。むんずとつかんでその大きさにさらにびっくり。思わず声をあげた。 今回はちょうど、この時期にぶつかった。…

帰国

1月26日から今日までフランス領ギアナに滞在していた(現地滞在期間は1月27日から2月9日)。主目的はツノゼミで、かなり新しいものがたくさん採れた。100種くらいは見つかっただろうか。そのほか、グンタイアリの共生者でかなりの収穫があった。 とにかく雨…

出張

しばし留守にします。メール電話できません。なにか急用がございましたら、博物館事務へお問い合わせください。 お友達のかりめろさんに習った方法で撮ってみました。 koh16.blog11.fc2.com

秘密計画

年が明けてずっと原稿を書きつつも、別の計画へ向けた仕事も進めていた。微小なハネカクシをひたすら展足し続けるという作業である。そして3日前から撮影を開始し、今日ようやく無事に終了した。本当に疲れた・・・。明日は昼から久留米で展示の撤収なので、…

ひさびさ

今月末から2週間フランス領ギアナに行くので、その前に終わらせることがたくさんあって、忙しい。 13日に城戸さんと堀田君に手伝っていただいて、図書館でやっている展示の入れ替えをしてきた。今回は甲虫に代わって、トリバネやモルフォを中心としたチョウ…

一年の計

今年は元旦から研究を開始した。一年の計は元旦にありというわけである。とぎれとぎれにやっていたヒゲブトオサムシの記載もかなり終りに近づいた。 大学が始まって、あわただしい毎日が続いているが、少し落ち着いてきた。 この3連休はしっかり研究したい。

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。2015年もあわただしい一年でした。博物館では春から秋にかけて3つの展示をひらき、とくに夏場は関連行事に追われました。『きらめく甲虫』(幻冬舎)、『アリのくらしに大接近』、『アリの巣のお客さん』(あかね書房)、『昆…