■
思い出して気が向くと、年に1回くらいエゴグラムという性格診断をする。今日は、たまたまハネカクシ屋の高校生のブログを読んで、思い出した。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/
自分がやっても、他人にやらせても、かなり当るような気がするし、ときに辛辣なことが書いてあるので、わが身を振り返るきっかけになる。(あたりまえだが)非意識的に漠然と回答するにもかかわらず、不思議と結果はだいたいいつも同じで、今日は「baaab」、いつもは「baaab」か「bbaab」である。気分によって回答は少し違うはずなのだが。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/baaab.htm
「物事や人生を、総花式的な考え方で処理」とか、「もう少し自分を控え目に」とか、結構思い当たるふしがあり、少し反省させられる。この診断は言葉遣いや文章も面白い。