断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

2013-01-01から1年間の記事一覧

昨晩も遅くまで学生の論文訂正と自分の論文書き。読んだり書いたりしているうちに目が冴えてしまい、2時過ぎにようやく眠ることができそうになったが、朝目覚めても目が冴えている感じだった。風邪で頭がおかしくなっているのもあるかもしれない。 9時にワラ…

昨日車のなかで冷えて、昨晩から喉が痛くなってしまった。夜遅くまで論文を書いており、寝不足ということもあり、朝食後にしばらく眠ることにする。 午後から小松君と再びボゴール植物園へ。こんどは徹底的にAribatesを探そうということに。2時間、石を100個…

今日はチボダス植物園へ。ボゴールの南にあるゲデ山の中腹、標高1500メートルほどの場所にある。 車を貸し切り6時過ぎにホテルを出発。ワラさんと一緒である。途中、渋滞を回避して回り道をし、8時半ごろに到着した。 さっそく、FITを仕掛ける。以前にア…

朝からボゴール植物園へ。インドネシアはこれまでに3回訪れ、そのたびにここに宿泊していた。今回はおそらく9年ぶりくらいだと思う。早速、ゲストハウスの前でアリの巣を探すが、恐ろしいほどに何もみつからない。このあたりは一番アリが採りやすかったは…

朝から町の権力者の家をまわって、滞在証明書のサインをもらいにまわる。なかなかサインがもらえず、昼前に1500円を払ってようやく決着し、入国管理局に書類を提出することができた。月曜に写真撮影に出向き、火曜からようやくスマトラに渡ることができる。…

8時からボゴールの入国管理局へ行く。今回は科学省の誤りで、調査者全員に4か月ビザが出てしまった。長ければよいわけではなく、この長期ビザには余計な手続きが2つ加わる。1つは写真撮影を含む滞在帳の発行、もう1つは帰国1週間前までに行う帰国手続きであ…

8時にホテルを出て、ハルティニさんの車でジャカルタへ行く。渋滞につかまり、10時半に科学省に到着し、外国人研究者の調査許可証をもらう。現金250米ドルを支払う。 それから警察省へ行き、そこで許可申請を行う。これは旅の通行手形のようなもの。警察の食…

8時にホテルでゆっくり朝食。とても景色がいい。 10時に小松君と空港へ待ち合わせ。12時前の便でジャカルタへ。 17時過ぎにジャカルタ到着。ビザ申請関係の列がものすごく込んでいたが、われわれは持っていたので、あまり並ばずに済んだ。出口でハルティニさ…

早朝から大学へ行き、最後の仕事をいくつか片付ける。まだまだ終わらないので、インドネシアへ持ち越し。 19時前の新幹線で新大阪へ。大阪で乗り換え、りんくうタウンのホテルへ。とても景色が良い。

明日の晩に大阪入りし、明後日の午前中から調査旅行がはじまる。 そういうわけで、和子と別れを惜しんだ。 大学では部屋の片づけ。アルバイトの学生さんに怒られそうなくらいに汚かった。いくつかアリノスハナムグリの標本を発掘。この台は小島さんの置き土…

慌ただしい1日でした。 夜に中洲川端に図書館と工学部の人と飲みに行った。1件目は21時過ぎにもかかわらず誰もおらず、ちょっとヤバいと思ったけど、なかなか良心的な店だった。そして2件目にいつものうどん居酒屋に行って、カジキとサワラの炙りを食べた…

セリアで売っている花びら型の醤油皿は、液浸標本の観察と、瓶に戻すのにとても便利。この便利さを全国の液浸標本愛好家に伝えたい。 学生さんに標本を作ってもらった。いい感じ。かっこいい。

昼から糸島市役所で「九大・糸島会」の会議。牧歌的な会議だった。それから志摩歴史資料館に行って、チラシを置いて、「志摩の四季」という物産店で、最初はミカンでもと思ったが、インドネシアに出かけるので、ソラマメの苗を買った。 夕方、大学に戻り、ソ…

いろいろ忙しい。合間をぬって、撮りためた写真で図版を組んだ。図と図の間隔とか、図と数字の位置関係とか、じつはなかなか美的感覚が問われる作業でもある。さすがに慣れているので、素早くできる。インドネシア出発までに図版をたくさん作っていって、現…

午後から会議。「あのタヌキ野郎」などと暴言を吐いてしまった。 夕方から論文用の図版作成。22時までに1本分の図版(2枚)が出来上がった。CombineZPに変えてから深度合成の時間が早くなった。 夕飯はラーメンとビール。今日は「赤のれん」がいやに空いてい…

小雨。午後から出勤。昨日のAenictus標本整理の続き。なんとか19時過ぎに終了した。苦手なインドシナの種は、山根さんにいただいた同定標本が役立った。マレー半島の種はどれも容易に同定できるようになった。 それから解剖や絵描きなど。熊本のお土産にい…

0時から11時過ぎまで眠った。疲れているのか体調が悪いのかよくわからない状態が続いていたが、きっと疲れていたのだろう。だいぶすっきりした。 午後から大学へ。今日は大仕事が控えており、なんとなく部屋に入るのを逡巡してしまい、近所の犬(和子)と遊…

たまたま都合がついて、事務のお姉さん2人と「てんてこ」にお昼に行くことになった。日ごろの楽しいお仕事生活を暴露し、たいへんすっきりした。 今日もアルバイト学生3人体制でいろいろ作業していただいた。1人には昨年5月にタイで採集した虫の標本を作って…

今日は長野菊次郎さんのお孫さんご一行がお見えになり、あちこちご案内した。生前に江崎先生と交流があり、亡くなった際には江崎先生が昆虫標本の遺品整理にあたられたそうで、農学部の標本室をご案内したらとても喜んでくださった。理学部地球惑星科学の学…

午後からずっと会議。 学生さんに標本入力バイトをしてもらっている。

大阪教育大学の乾先生が金尾君の指導に来てくれた。GCMSの分析は大変だというのを実感できた。 ダイコンの生育は順調。

1日の藤本先生の標本の話しだが、藤本先生が発送時に地名一覧のファイルを送ってくれていたことに気がついた。というか、本人が再送してくれた。ごめんなさい。 昨日は疲れたので、1日休んだ。しかし何もすることがないのはツライ。結局、週明けに締切の連載…

他人の夢の話しほどつまらないものはないと言うが・・・。最近は夢で何かに遅れそうになって走る夢をよく見る。しかも夢のなかで走るときには、必ず粘性の高い水のなかで走るような感覚で、前に進みたくてもなかなか進めない。余計に疲れ、苛立ちが募る。こ…

6年以上放置していた原稿がようやく出来上がった。早く出したかったのだが、共著者分の作業内容がなかなか届かず、全く進めることができなかった。こちらはしびれを切らしたので、「もう出来上がったし、これでいいと思うし、早く出したいので見てくれ」と言…

風邪は復調の兆し。午前中に大学の花壇にチューリップを植えた。 今日で知久さんの作業も最後。まだやるべきことがいくつか残っているので、また来ていただかなくては。今回は田川での演奏と一緒に来てくれて、それで交通費と宿泊費はまかなえたそう。次回は…

朝からゾウムシ展の撤収作業を行った。設営は大変だったが、撤収はあっという間だった。奥村巴菜さんが来て、作品も撤収。展示室が寂しくなった。知久さんはこつこつ作業を続けている。

2008年分から5年間続けさせていただいた月刊むしの回顧記事「甲虫界」を引退させていただくことになった。試行錯誤で消化不良のままやめてしまうのは残念で申し訳なく思うが、時間的な制約がますます強くなるばかりで、執筆に限界があった。また毎年執筆にあ…

微熱と筋肉痛があって、不調。コガネ研は不参加で正解だったかもしれない。過労気味なことは確かで、それに風邪が便乗しているようだ。いろいろな虫に刺されたので、ただの風邪だといいのだが・・・。 ひさびさに卒業生みっちと藍子様(こちらはひさびさでは…

風強し。でも、朝から雨がやんでくれた。ダイコンは雨の影響でぐんぐん育っている感じ。 昼過ぎにひさびさに友人のカズコに会いに出かけた。 今日はバイト学生が多数来てくれた。一ノ瀬さんにいろいろと入力作業を手伝ってもらった。 午後から細谷さんが来て…

力が入らないのは時差ぼけのせいではなくて、風邪だということに薄々気付き始めたのは昨日の夜で、そろそろその事実を認めなければならないと思い始めている。 今日から新しい標本作成アルバイトの原田さんと増本さんが来た。技術はまだまだだが、なかなか手…