断虫亭日乗

過ぎ去る日々の思い出をつづるだけ

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

1年の1/3の最後の日

今日は珍しくずっと家にいた。 明日から8月である。4月から数えて1年の1/3がもう終わろうとしている。明日からはさらに気合を入れなければならず、その初日を元気に迎えるために今日はしっかりと休んでおかなければならない。初日に充実した気分で仕事を終え…

カハクへ

いくつか仕事があったので、今日も科博へ出かけた。鯨の山田研が明日から2週間の北海道へ調査と学会のために出かけるそうで、ばたばたとした様子だった。 今年の蟻類研究会で配る参考資料を作った。最近のアリ類の学名の変更に関する資料である。配布試料の…

ミーティング

今日は朝から実験室のミーティングで、このごろ始まった各自の研究紹介の番が自分にまわってきた。今週中止になったゼミの内容を少し変えただけだったが、雑談を加えながら話していたら予想以上に時間がかかってしまった。9月のゼミのときにはもっと削らなけ…

だるい日

昨日が忙しすぎたせいか、なんだか今日は一日中疲れてが残っている感じだった。夕方にマイクロサテライト用の標識プライマーを注文し、Steiner夫妻にメールの返事を打ち、標本の整理をしたりしているうちに、あっという間に夜中になってしまった。追加のアリ…

ゼミ中止

10分前に会議室に行き、パソコンをプロジェクターに繋ぐなどしゼミの開始を待っていたら、開始の10時になっても人が集まらない。それもそのはず、大学院教官の4名中3名は出張で、数少ない大学院生の2人は学会でフランスに出かけている。何人かは来てくださっ…

台風

午前中は公募書類の手直しをし、郵便局へ行って速達の書留で送った。明日はゼミ発表なので、その後は発表準備に集中する。 ところがどうやら、東京に台風が急接近しているようで、夕方に「早く退庁しましょう」という放送が流れた。自宅から利用する西葛西は…

書類

今日は公募書類を書き上げた。西のほうの大学へ出すもので、理想的な職場なので、慎重に少しずつ書き、気合を込めた。公募はこれで何連敗だろうか・・・。しかし、出さない限りは受からない。公募に出したことは宝くじみたいに忘れてしまったほうがいいのか…

休息のつもりが

今日は久しぶりに自宅でゆっくり休息することにしていた。しかし、やることがいろいろあって、とくに水曜の科博院生ゼミの準備が気になり、結局、深夜までずっとその作業をしてしまった。 今回のゼミは「アリ類における社会寄生の進化 ~全北区産ケアリ属を…

地震!

いつもながら土曜に出勤する。 今日は溜まっていたいくつかの雑用をこなす。地表性甲虫談話会の会誌をまず発行しなければならなかったので、しばらく滞っていた編集作業の続きを行い、夕方までにはなんとか仕上げた。PDFでの発行なので、Web上に置いてそのUR…

ミーティング

今日は朝からDNA実験室の掃除とミーティングだった。人の集まりが少なく、予定されていたミーティング後のゼミは中止となった。朝からDNA抽出を始め、PCR、PCR産物泳動、PCR産精製、シークエンス反応、反応物精製、反応物乾燥と、夕方までにシークエンサーに…

アリ漬けの日々でアリを漬ける

昨日の帰りの23時ごろ、大久保駅のホームに着いたら、新宿で人身事故があったので、電車が30分ほど遅れるという放送がかかっていた。さらに遅れるかもしれないし、もしかしたら地下鉄の終電に間に合わないかもしれないので、結局高田馬場まで歩いた。東京で…

今日も・・・

朝から東小金井にアメイロケアリの採集にでかけた。秋野さんの生物検定の材料である。昨年羽アリを採集した場所で、東小金井駅から20分ほど歩いたところにある。この仲間は湿った林を好むので、都市化の進みすぎた環境には見られず、都心部では稀である。し…

もうれつに・・・

今日は朝から一刻の休みもなく、もうれつに忙しかった。標本作りのアルバイトの佐藤さんが来ていたので多量の標本ラベルを作り、実験をし、合間に論文原稿を書き上げて提出、別の原稿をテキストチェックに送り、メールを10本ほど送信し、アリの餌を取替え、…

高尾山

今日は朝から名古屋の福富君が来て、そのまま一緒に高尾山へ行った。亀沢さんも一緒である。福富君の目的はこの時期に採れるアオタマムシであった。アオタマムシはもともとかなり珍しい種であったが、数年前に高尾山で雌がモミの倒木で多数採集された。いっ…

高校生虫屋

今日は札(ふだ)君という茨城の高校生虫屋が科博に遊びに来てくれた。武道館で「大学フェア」という、”大学の見本市”みたいなものがあったそうで、その帰りに寄ってくれた。科博に収蔵される糞虫の標本作成のボランティアをやってもらうことになっており、…

慌しく楽しい一日

今日は朝から再び小野君の案内で君津へ採集にでかけた。いつものように7時前に家を出、9時に駅に迎えにきてもらい、そのまま三船山へ。今回の主目的はケアリ類の羽蟻の採集であったが、首尾よく数種を採集することができた。たいへんケアリの多い山で、たい…

協力者

今日は大阪の環境科学の市川さんへお借りしていたアリヅカコオロギの標本を返送した。催促もほとんどなく、好きな標本を手元へ置くことを快く許してくださり、おまけに新しい文献を次々に送ってくださるという神様のような方である。 そのあとに丸瀬布昆虫生…

Asheから別刷り

朝に科博へ着たらポストにカンザスのAsheからヒゲブトハネカクシの別刷りがどっさり届いていた。以前に一部をもらっているが、その残りといった感じである。すこし前に彼の論文への反論をメールしたが、それに対するとりあえずの返答であろうか。とにかく忙…

ふたたび赤羽へ

今日はつくばの秋野さんと赤羽でアリの調査である。クロクサアリとアメイロケアリの混生コロニーからアリを少数採集し、実験を行うそうで、そのお手伝いとご案内である。秋野さんとは現在共同で研究しており、つね日頃からご指導いただいている。行く途中や…

アリ届く

今日はウィーンから2通の封筒が届いた。中身はあける前からわかっていた。ひとつはヨーロッパ産の珍しいアリのDNA用液浸で、珍種のLasius (Austrolasius) carniolicusが入っている。もうひとつは化学分析用の生きたヨーロッパクロクサアリLasius (Dendrolasi…

生まれた

朝から騒がしいと思っていたら、ようやく姉の子が生まれたようだ。家族であっても付添い人以外の面会は午後2時からだそうで、午後まで家で仕事をすることにした。仕事といっても、自分のHPの編集である。 ようやく2時になり、病院へ行く。女の子だそうで、姉…

まだ

まだ姉の子供は生まれない。 今日はSteiner夫妻が生きたヨーロッパクロクサアリLasius fuliginosusをEMSで送ってくれたとの連絡があった。化学分析に使用するためのもので、現在の研究の要となる材料である。無事に届いてくれるかどうか…。来週半ばまでは雨…

起きたら・・・

今朝起きたら母親が大慌ての様子で、なにかと思ったら姉が産気づいたそうだ。姉は近くに住んでいて、義兄は仕事に出てしまったので、車で病院へ送ることになった。会ってみるとまだ差し迫った様子ではなかったが、こちらも少し慌てており、これほど緊張して…

採集と暑気払い

今日は奇跡的な梅雨の晴れ間で、以前から予定しつつも中止を心配していた千葉(君津市三船山)への採集調査を決行することができた。東京農大出身で、現在千葉県君津在住の小野君にご案内いただいた。極めて珍しい好蟻性のアリヅカムシであるケムネチイロア…

メールの返事に終わった日

今日は少しだけ実験をし、あとはメールの返事に終始した。学会要旨の準備の前は研究室に寄ることができず、メールは自宅で読むだけだった。個人でサーバーに契約していないため、自宅からはメールは打てないので、メールは溜まる一方であった。hotmailを送信…

アリの撮影

今日は赤羽へアリの撮影に行った。 写真撮影はずぶの素人であり、野外撮影は前回の岐阜に続いて2回目である。技術的なあきらめから、少し前まで野外での昆虫撮影にはほとんど興味がなかった。しかし、山形の自然写真家の永幡さんに沿海州に連れて行ってもら…

若手虫屋の会

今日は自分が幹事の一人となっている若手虫屋の会の集まりだった。夕方6時から科博の近くの料麺館という安くておいしい中華料理店で行われた。この会でいつも利用している店である。 その前に、都立大の新津さんが面白いネタを持って研究の相談に科博にいら…

ミーティング

今日は金曜日なのでDNA実験室のミーティングである。久しぶりに立教の山口さんが来ていて、公募のことについて少し話した。互いに職を案じる身である。 実験が長引いて疲れたが、その後には飲み会が待っていたでの、やる気で満ちていて気分は良かった。実験…